だらだら更新してるHISAドス(^ ^;)。
いまだにレースの疲れが抜けず、気付くと小人さんの国にいたりします(@ ̄ρ ̄@)z っで、ストックとオープンのレポをチャチャっと! ストックに#616ネコタン、全て借り物での参加の#1ニシカワくんと#052DACHIが参加! ![]() 賞典外の方とキッズを合わせて13台が出走! ![]() ![]() #1ニシカワくん!借り物のくせにやたら転んでたんはナイショにしときますw。 初参加なんに結果8ー6の5位!!っとケッコウヤリます! ニシカワくんのストック車(かってにw)出来てますんでADACHIさんとこに取りにいくよ〜に! ![]() ネコまっしぐら!w ![]() ハードなコースですぐにバテると思いきや、意外に淡々と走ってました(^ ^)。 フープスはかなり安定していて速かったけども、転倒がひびいて6ー10の7位! ![]() ![]() そして#052DACHI!!もともとフラットはド速かったんだけども、 最近毎週グチコンで遊んでるだけにジャンプがドウマくなってる!! 両ヒートともスタートもよく、終始IAの方にもついてくほどのハヤさ! H1の後半ダレがあったものの5ー2の2位入賞!! ![]() 1位!#37小林さん! 2位!#052DACHI! 3位!#316近藤さん! かなり消費がハゲし〜タイヤをもらえて嬉しそ〜なDACHI(^ー^* )。 そしてオープンクラスを… ZARIが参加のオープンは12台が出走! オープンライダーはみなさんそれなりに腕に自信のある方々が集まり、 今回のレースはいつもにもまして魅せる観せる!! ![]() ![]() 両ヒートとも序盤はトップ通過の#906ナベPさん! オープン王国名古屋組から今回は一人での参加。 フープスでの転倒で最下位になるものの、もの凄い追い上げで結果2ー2の2位! 個人的にナベマサコンビのコーナーリングが一番カッコよくて好きです(^ ^)。 あれっ?今日MASAくんは??www ![]() 右では、 「わーナベくんが大変だぁ!ガンバれーナベくん!」っと叫んでますww ![]() ![]() #178サイトーさん!ダブルエントリーで練習入れるとあの過酷なコースを1時間以上ガチで走ってるなんて…。H2の転倒がひびいて3ー7の5位! 考えるとか言いながら、きっと次回もダブルエントリーだとフンでますがw。 ![]() #2minekiさん!ジャンプセクションの速さ、高さはピカイチ!! H2の1周目から3連飛びきった時には観戦者からウォー!とどよめきが上がってた! 数多くwの転倒をしながらも7ー3の4位! ![]() #315TSUYOSHIくん!ストック車体75ccでオープンはキツそ〜だった! ってか、今回もMASAMI+STAB号が出かもと思ってくれての選択だったかなと… 実現してたらそれはそれでカナリ面白かっただろ〜なぁ(^ ^)。 次回は無理してでも連れてきますんで、遊んでやってくださいNA(*゚▽゚)ノ え〜っと…#21ナゲッチさんは画像が無いため省略させていただきますm(_ _;)m ゴメンナサイ!!ww っで!ZARI坊です!ピンピンです!優勝です♪ ヤル時はヤル子なんですw。やらん時はなんもしんけどww! いままでは登りで置いていかれてイマイチだったけども、今回パワー上がってかなりホンキで勝ちにいってるんが観ててわかる走りだった! ってことでザリガニ祭りでど〜ぞ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() う、後ろに新種の生き物(柄入り)が!ww…気にせんでくださいw ![]() っと言いつつもう一枚w。ってかライダーよかチカラ入ってるんですけどw(^ ^;)。 けどイイ写真だぁ〜ヽ( ´ ▽ ` )ノ 。 ![]() 入賞組のZARI&DACHI! っとレポこんなモンでどーでしょうか?オジサンツカレタ… 今回前日まで天気がビミョーで開催か中止かでけっこう揺れた大会だったけれども、 フタを開けてみれば今までで一番盛り上がってたんじゃないかなぁ♪ これも全てMc5thさん達とボランティアの方々のおかげだと感謝イパーイです! これからもヨロシクお願い致しますデスヽ(=´▽`=)ノ ってことで、まだ予定の段階ですけども、 次回9月の06第3戦はチームSTABがお手伝いをしよ〜かと(^ ^)。 なかなか企画主催は難しいですけども、当日の運営ぐらいはできないかと構想中です♪ そ〜です!Mc5thメンバーが出場するということです!! あの人とかに日頃の恨みがTボーンできちゃうんですw!出ないわけにはイキません! HEYちゃんクンちゃんがどんだけ速いんよ??っというそこのアナタ! ココで勝てばカナリ威張れますw!それだけで食べていけます(ウソですw)。 レギュレーション&クラスもチョコッとイジってみるのもアリかなと? まだ具体的になっていませんが、チームSTABもあまり人数がいないため観戦予定の方とかにお手伝いをお願いするかもしれません。近くなったらまたおいおい告知していきますので御協力お願い致します。
by mandalamandala
| 2006-05-31 22:02
| MINIMOTO
|
カテゴリ
全体
MINIMOTO COLUMN MUZIK CULTURE MINIMOTO maintenance MINIMOTO parts FMX!! motorcycle PROJECT A minimoto motocross TT-R50E KLX110 DR-Z50 未分類 MINIMOTO BLOG LINK
三重 minimotoと戯れる GARAGE 502 buggy_champ K工房 FREERIDE AE03 古新田deモトクロス モトスペースのニュース PRECIOZ ROOM 大阪(近畿) ミニモト定食 ROBと315の仲間達★☆ 土に還ろう 愛知 ride.race.live. 50 FUCK 大野家のバイクライフダイアリー 女ミニモトライダーpeanuts☆の秘密日記 金沢コア連中Blog TEAM 9006 Mc5TH ガッキーごきげんさん WEB-CROSS Blog 静岡 S.B.E-News MINIMOTO-TROOPS 音楽とminimotoと独り言。 ヤマオタのminimoto マサムネのしっぽ MotorSports!Bikeで遊ぼう! キムタコのミニモト生活 ミニモト☆FLIP MOUSE 広島(中国) too fine life minimotoガレージGoGo!! minimoto作るど!TeamSakurai 絶対買っちゃるんじゃけぇ!! 東京(関東) EAST CITY PIT RACER garage TAKA Field Blog live-247.com ぶらぶろぐ THE FOOOOOO!!!!! イシイ☆バンキン minimoto 271 ARTISTIC METAL WORKS, UGのヤリたい放題!!! 動く変拍子 あひる製作所 はんの部屋 九州 ミニモトマガヅン TODAYSPORT with NWT 四国 東北 信越 MX系BLOG So what? Going my way!! takateruさんのblog subwart's Diary BOSSログ oh-z report くらうどモトクロスわ〜るど! MOTOCROSS日記 MX情報系Blog ダーヌポ happy and go lucky!! MiniMoto!JAPAN SHOP STAB BLUE ENTERPRISE THE BRAKE SHOP SELECTION WEB-CROSS MOTO SPACE DIRT FREAK COBOO STUDIO peak 10knot MINIMOTOコース キョウセイminimotoコース モトクロスパーク くんま ウッズスポーツランドしもいち モトクロスランド多度 オフロードランド美杉 ナカキホンダMXコース スカイマウンテン FMX WITCH-CRAFT MX-VILUS 以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
happy and go... minimotoと戯れる... Mini Moto OW... Mini Dirt Bi... too fine life ひげパパさん家の行けると... Only live on... garage TAKA ... Je l'ai déjà... So what? Go... TEAM 9006 GARAGE 502 ARTISTIC MET... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||