みなさん乙でした!
ただいまレポ製作チュ〜(^ ^:) いましばらくお待ちを(=´ー`)ノ ヨロシク ▲
by mandalamandala
| 2005-10-31 23:29
| FMX!!
ネタのないんで週末行ったレンウ゛ネタでもヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
軽ーくトバしといてくんなまし。 今回行ったのは初期のころから活動しているオーガナイザーのパーティーで サイケではけっこう有名どこだったんだけども、ばっちしシークレットレイウ゛!! 当日券なしのオンライン前売りのみの人数制限アリのうえ、 チケ買わないと会場の場所も教えてくれないという念の入れようw。 おかげで天敵のギャル(男も)がイナーイ!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ネット普及で隠れる(いろんなトコから)のも大変そ〜だねぇ。 ガンガレヒッピーヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレーww。 メンツは皮職人のユキ、ファイヤーPOIダンサーのヒロ、ダブ・チルDJのコージとオイラの最近レイウ゛でツルんでる4人で出発して夕方にキャンプ場に到着〜。 テント建てたりして早速フロアーへと。 いきなりフロアー真ん中にコレが…意味不明 ![]() 3mはあります…。山奥にコレはかなりウケたw。 このほかにもいたるとこに変はDECOがイパーイ ヾ(@°▽°@)ノあはは フライヤー見ると18時間でDJ5人!少ネー! DECO7チームにVJ2チーム、照明1チーム!大杉ww!! 道の照明はマッシュのDECO… ![]() 山の一角の無数のろうそくが… ![]() 下っていくと謎の入り口が… ![]() 奥に入るとでっかいテントにデビットリンチばりの赤ベルベットカーテンの部屋が… ![]() スクリーンが二重でウラに無数のモニターがあって変態なVJとノイズミュージックが流れてて、脇にあるボタンを押すとSEが鳴るという体験型DECO(なんじゃそりゃw)。 ほかにもフロア入り口がバルーンのトンネルだったりバルーンのキノコの家があったりでw。っと、会場はユーモア(本気ではないよw)のある作りになっててかな〜りワラえたo(*^▽^*)oあはっ♪ っで肝心の音のほうは、 かなりオヤジ好みのセットで最近のサイケはいっさいなしで、 エレクトロ〜ジャーマンテクノ〜ACIDなカンジ〜!!! ノスタルジーで危なく泣くとこだった〜(┳∧┳)ウルウル。 サウンドシステムも稀にみるイイ音で、さすが玄人ってカンジでした。 火芸も… ![]() ファイヤーPOIってマオリ族のダンスで、ワイヤーの先に火の玉付いててグルグルまわすヤツ。ウチラもよくゲリラでやるけど、今回灯油忘れて不参加。 人数制限のおかげでどこ行ってものんびりな雰囲気の中、 踊ったり散歩したり食べたり飲んだりでマターリしまくり〜( ゚ ρ ゚ )ボ〜 朝から昼まではダキニのDJでCHILL OUTー!!融点下がりまくり〜トロトロw。 初期のレイバーが子供できてる時期らしく、最近は子連れで来てる方々もいて子供もいっぱいハシャイでました(^ ^)。 いやぁ〜イイカンジでユルいパーティーだったw。 帰りは堂ケ島を観光してみたりして(地元だってw)。 ![]() そんなこんなな(どんなよ?!)ユルユルな一日でした◎ おそまつ ▲
by mandalamandala
| 2005-10-29 01:23
| MUZIK
WITCH-CRAFTさんにSCREAMIN'DAYのFMXレポがうpされましたYO〜(o ̄∀ ̄)ノ”ヤットねw。
プライベータでFMXをやる大変さと充実感がよくわかるイイレポですね〜♪ 今週末はチャリティースーパークロスDAーヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ 。 最近自分のminimtoネタがいまいちだけど、影でコクコクと計画中DEATH( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ。 ▲
by mandalamandala
| 2005-10-27 00:23
| motorcycle
週末はバイク日和でみなさんバイク三昧だったよ〜ですけど、
オイラは伊豆のレンウ゛でクネッと曲がってました(^ ^;)w。 その辺のレポはまた後日で(あんま期待してない?!w)。 ってことでminimotoネタでも… まずはSCEAMIN'DAYのGALLERYにバイクだけのギャラが。 minimotoはMC5thさん達、FMXはGUCCIくんが目立ってます(^ ^)9。 ![]() ![]() 少し時間経ってから写真見るのもまた軽くノスタルジーでいいもんだ〜w。 今日は、入荷の遅れていたA氏のCRF50が入ったとのことで、仕事帰りにバイク屋に寄ってガチャガチャとイジってきました('-'*)♪ Oくんも仕事帰りに寄って、ちっこいバイクに大人3人がよってたかってとw。 っでCRF50大人仕様の完成〜( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ ![]() 使用パーツは… STAB-BLUEさんから SANO-SYSTEMSのクロモリインターチューブKITとi-shockのタンク無しのリアサス、 たまたまあった中古のアンダーガードとハンドルを。 松本エンジニアリングさんからツーブラパーツで ハイシートCOMPとチェーンガード、キャブレターキャップ。 Oくんのお下がりでオイラ製作のトップブリッジとオイラからは中古のフロント強化スプリングを。 あと純正流用で、KX65ステップとCR85のスロットル周りを。 っとほぼ「ノーマルと戯れる」さん使用〜(^人^)情報感謝カンシャ♪ あとグラフィックの入荷待ちでとりあえず完成〜! 水曜に都合合えばOくんと河原でシェイクダウン予定らし〜。 A氏もOFF初心者だけに初乗り後の感想聞くのも楽しみ〜ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク。 OくんA氏共平日休みだから、来月あたり時間合わせてみんなでどっか走りいきたいね〜! ▲
by mandalamandala
| 2005-10-25 00:37
| MINIMOTO
すっかり職務怠慢ぎみのHISAだす<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪
っで、まいどSTAB-BLUEさんからニュースいただき~♪(o ̄∇ ̄)/サンQ~だす。 もう時期STABさんからFOXのエアサスが国内発売するらし〜(^ ^)/。 ![]() 価格はまだ未定らし〜けど、専用加圧ポンプ付きで4.5前後になるみたい〜。 加圧式エアサスって普通のサスで言うとこのバネレート調整ができるってことかな? 減衰調整もあるし、なによりCRF50の弱点のロッド曲りしにくそ〜DA! すでに個人輸入で使っている方の評判もカナ〜リ良いらしく、 オーリンズ、ELKAとともに高級サスの一角になりそ〜。 サス購入予定の方は入荷、予約状況などSTABさんに聞いてみてNE! 今週末は久しぶりに晴れ模様なんに、オイラは音楽イベで伊豆に山隠りでビニョ〜なかんじ(^ ^;)。ここのとこバイク気分でGUCCIコンパウンドも行きたのに〜。 GUCCIくん次回遊びに行きますNE〜(@゚ー゚@)ノヨロヨロ♪ って来週チャリティスーパークロスJA〜N! FMXでWITCH-CRAFTさんとGUCCIくん、あとゲストも飛ぶかも?!ってことで、 お近くの方もそ〜でない方もWEST-POINTに集合DA〜(●⌒∇⌒●) わーい! ▲
by mandalamandala
| 2005-10-22 01:09
| MINIMOTO parts
▲
by mandalamandala
| 2005-10-18 00:14
| MINIMOTO parts
更新ナマけてます、ハイm(。・ε・。)mスイマソ-ン。
ネタがないのさ〜♪ すっかりみなさんのブログの傍観者と化してる今日このごろ。 最近のお気にブログは、takateruさんのBLOG。 ほぼminimotoBLOGになってますし〜w。 きっと来年はミニモトPROライダー(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・ ▲
by mandalamandala
| 2005-10-16 00:19
| MINIMOTO
9月25日にデイトナさんで行われたショートサーキットの画像がうpされてるけど、webのリンクが間違ってるみたいなんでココにリンクしときます(^ ^)。
三河、名古屋組やチームSTABの写真もイパーイ!やっぱプロの写真はキレイねぇ〜♪ ▲
by mandalamandala
| 2005-10-10 22:02
| MINIMOTO
今日は雨だったけど、場所はいつもの河原へと走り行ってきたZO〜(^ ^)。
最初のうちはパラパラ雨だったけど、フッと気付けば本降りでやんの(= =;)。 それまで3時間ほどガッツリ練習レンシュウ〜。 ![]() ウィリーの練習をするもリアブレーキがうまく使えん(^ ^;)。 まだまだ修行がたりんね…。 この場所には埋め立ての段差があってジャンプの飛び出しの練習にはもってこい。 久しぶりに遊んでみるもこれがなかなか……i-shockがカナ〜リいい!(^ ^)9 リアのストロークがうpしていて着地がと〜てもマイルド(*TーT)bグッ! ヘタレなオイラでも充分体感できて値段以上の価値は大アリ! 今日はいつものヘタレ後傾が少しは直せたカンジだけど、まだまだコエーYO(汗 ここはさらに玉込めないと!(ってか度胸つけろよって = =;)。 いい歳して一人泥遊びしてるオレって(ワラ。 同じ河原にBMXのトレイルコースがあるってウワサがあって、 帰りに探して寄ってみたり ![]() 3連ぐらいの良くできてるコース! 土建会社の資材置き場らしく、従業員が作って遊んでるらし〜。 ウンボも土もあっていい環境でうらやまし〜。なんとかしてお友達になろ〜(打算的w)。 冬のうちにYUKIさん監修で天竜にminimoto専用コースを作ろうって予定! バイクも大事でけれども環境も大事と身にしみた週末でした<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ... ▲
by mandalamandala
| 2005-10-10 21:40
| MINIMOTO
3連休中の今日、みなさんいかがお過ごしでしょ〜か。
オイラは凹みまくりな日ですたw(> <)/。 オイラの会社には珍しく祭日が休みの3連休〜、 休み前に抜糸も済んでココはバッチシ乗っときたいとテンションうpで かなり気合い入れ早起きしてとりあえずナラシにいつもの河原へと。 っと行くまでにザザっと雨が…。まぁ〜これぐらいじゃ凹みませ〜ん♪ 天気予報だと県西部は雨ナシだったのを思い出して急遽掛川の杉山ゲレンデに変更〜。 1時間半かけて到着するも入り口の林道が閉まってやんの(> <;)。 あとでspitzenさんに電話で聞くと地元の祭りで文字どおり祭日だったらし〜……。 まだまだめげずにそのまま下って浜松天竜のモトクロスコースへと。 行ってみると前に遊んだミニコースは雑草と水たまりで走行不可。 本コースはMXイパーイでとても入れる状況ではなく……。 このへんでさすがに軽く凹んで、とりあえずはグチりにSTAB-BLUEさんへとw。 軽くグチりつつもZARIくんのSANOフォーク用リムが入荷してたんで暇つぶしに組んだりしてしばらくウダウダゴロゴロとしてみたりw。 あらためて、チョットでも乗ってやるー!っと今度はよくspitzenさん達が遊んでる大井川の広場へと〜。 到着はするも道に迷ってるうちに気付けば4時過ぎでもち誰もいなく場所だけ確認して退散。 う〜ん、どうしても乗せてくれないらし〜(= =;)。 このへんでかなりイジになってて、今度はOくんと夜中に倉庫街でフラットの練習へと。 まずは近場の倉庫街に行くもなぜかそこにはパトカーが張り付いているし…。 その場所はあきらめて先週車のイベントで行った倉庫街に変更〜。 移動中パラパラ雨が降ってくるも、なんとか到着してやっと乗れると Oくんと二人雨の中ヘタなウィリーの練習を(^ ^)。 するも…、10分もしないうちにパトカー到着で職質クラってやんの(ー ー#)。 なんとか注意だけで済んで放免されるも乗れない不満イパーイで 来た警官にどっか遊べる場所ないかと迫ってみるも教えてくれるわけもなくw。 その後二人で12時近くまで明かりがあって民家のないとこを探すも不発に終わり…。 きっと今日はそういう日なんだと、雨の中帰路につくオイラ達でありますた(介錯)。 ▲
by mandalamandala
| 2005-10-10 01:29
| MINIMOTO
|
カテゴリ
全体
MINIMOTO COLUMN MUZIK CULTURE MINIMOTO maintenance MINIMOTO parts FMX!! motorcycle PROJECT A minimoto motocross TT-R50E KLX110 DR-Z50 未分類 MINIMOTO BLOG LINK
三重 minimotoと戯れる GARAGE 502 buggy_champ K工房 FREERIDE AE03 古新田deモトクロス モトスペースのニュース PRECIOZ ROOM 大阪(近畿) ミニモト定食 ROBと315の仲間達★☆ 土に還ろう 愛知 ride.race.live. 50 FUCK 大野家のバイクライフダイアリー 女ミニモトライダーpeanuts☆の秘密日記 金沢コア連中Blog TEAM 9006 Mc5TH ガッキーごきげんさん WEB-CROSS Blog 静岡 S.B.E-News MINIMOTO-TROOPS 音楽とminimotoと独り言。 ヤマオタのminimoto マサムネのしっぽ MotorSports!Bikeで遊ぼう! キムタコのミニモト生活 ミニモト☆FLIP MOUSE 広島(中国) too fine life minimotoガレージGoGo!! minimoto作るど!TeamSakurai 絶対買っちゃるんじゃけぇ!! 東京(関東) EAST CITY PIT RACER garage TAKA Field Blog live-247.com ぶらぶろぐ THE FOOOOOO!!!!! イシイ☆バンキン minimoto 271 ARTISTIC METAL WORKS, UGのヤリたい放題!!! 動く変拍子 あひる製作所 はんの部屋 九州 ミニモトマガヅン TODAYSPORT with NWT 四国 東北 信越 MX系BLOG So what? Going my way!! takateruさんのblog subwart's Diary BOSSログ oh-z report くらうどモトクロスわ〜るど! MOTOCROSS日記 MX情報系Blog ダーヌポ happy and go lucky!! MiniMoto!JAPAN SHOP STAB BLUE ENTERPRISE THE BRAKE SHOP SELECTION WEB-CROSS MOTO SPACE DIRT FREAK COBOO STUDIO peak 10knot MINIMOTOコース キョウセイminimotoコース モトクロスパーク くんま ウッズスポーツランドしもいち モトクロスランド多度 オフロードランド美杉 ナカキホンダMXコース スカイマウンテン FMX WITCH-CRAFT MX-VILUS 以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
happy and go... minimotoと戯れる... Mini Moto OW... Mini Dirt Bi... too fine life ひげパパさん家の行けると... Only live on... garage TAKA ... Je l'ai déjà... So what? Go... TEAM 9006 GARAGE 502 ARTISTIC MET... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||